ティー・アンド・シー(株) > 採用情報 > 研修制度
社内の制度等
一般的な福利厚生はもちろん、スキルアップや社員同士の交流につながる
制度や企画を用意しています。
Technology
&
Consulting
資格取得の
補助
✅受験料等を補助、合格時には報奨金支給
各資格ごとに2回まで受験料を全額補助します。勉強のための書籍代の補助も。
また、資格試験の合格時には報奨金を支給します。
(対象資格:ITパスポート、基本情報処理技術者試験、他)
日々進歩するIT業界では、勉強の積み重ねが大事です。
まずは、ITに関する基礎知識を習得していることの証明となる「ITパスポート」の取得を目指しましょう!
✅功績に応じて社員を表彰
年に一度、社員の功績に応じた表彰を実施しています。
表彰者の中でも突出した功績をあげた社員には、特別賞も。
配属された現場が離れていると、お互いの活躍は中々見えにくいもの。そこで、一年間活躍した社員を表彰することで、社員間でモチベーションを高めあっています。
✅通常の福利厚生に加え、外部のお得なサービスも利用可能
住宅手当、子ども手当等の一般的な福利厚生に加え、関東ITソフトウェア
健康保険組合の提供する各種施設等を利用する事ができます。
また、外部の福利厚生サービスである『ベネフィット・ステーション』にも
加入しており、映画やフィットネス、リラクゼーションなどの
各種サービスをお得に利用することができます。
☞『ベネフィット・ステーション』の詳細は公式サイトをご覧ください。
一般的な福利厚生はもちろんのこと、お得なサービスを活用することで、プライベートを充実させることが可能です。
仕事の外では、しっかりとリフレッシュすることが大事ですよね!
表彰制度
福利厚生
配属された現場が離れていると、お互いの活躍は中々見えにくいもの。そこで、一年間活躍した社員を表彰することで、社員間でモチベーションを高めあっています。
社内交流
✅社内交流のためのイベントを企画
月に一度の懇親会など、現場が異なるため普段ゆっくりと話すことが
できない社員同士の交流の場を設けています。もちろん参加は自由です!
社員旅行もあり、今年は浅間温泉に行きました!